sotaの旅記録

主に旅で見たもの、感じたことをツラツラと記して行こうかと

真夏のサイクリングto福岡⑨「有明海の夕日を見よう」

第9回 佐賀の夕焼けを見に海岸へ

 

こんばんは、sotaです

 

想定外の出費が続いて金欠です

給料日まであと一週間あるんですが持ちますかね…

どうしたもんだかなぁ

まあとっとと旅の続きでも書き始めましょうか

 

さて、前回は佐賀駅までやってきましたね

ほんとは佐賀経由なんてしないで直で熊本まで帰るつもりだったんですけど、往路が思ったよりしんどかったんで、佐賀大の友人宅に一泊させてもらうことにしました

 

前回のをまだ読んでない人はこちらから是非

初回

sota2003626.hatenablog.com

 

前回

sota2003626.hatenablog.com

 

ーーーーー16:40ーーーーー

f:id:sota2003626:20240522152620j:image

佐賀駅

ここで友人と合流

 

ーーーーー17:05ーーーーー

f:id:sota2003626:20240522152704j:image

佐賀大学に登校しました

うちの大学はこんな感じの、わかりやすい大学を表すものがないからちょっといいなと思ったり…

 

ーーーーー17:30ーーーーー

f:id:sota2003626:20240522152623j:image

海側に向かって走る

田んぼがきれい

 

ーーーーー18:00ーーーーー

f:id:sota2003626:20240522152702j:image

海に到着!

いい感じの時間かも🦆

 

f:id:sota2003626:20240522152712j:image

めっちゃいいじゃーん

雲が多めだから晴れてる日はもっとよさそう

 

f:id:sota2003626:20240522152633j:image

蟹🦀

 

f:id:sota2003626:20240522152647j:image

でも曇りだからこそよかったのかもしれないとか思ったり


f:id:sota2003626:20240522152653j:image

コアラと夕焼け


f:id:sota2003626:20240522152659j:image

アクロバティックな友人

私は背中から追落しましたしました()

 

f:id:sota2003626:20240522152645j:image

まだちょっと時期が早かったですけど、10月くらいになったら海の紅葉って言われるくらい綺麗に赤く染まるらしい

見に来たいな

maps.app.goo.gl

 

f:id:sota2003626:20240522152642j:image

公園のほうにも行ってみる

 

f:id:sota2003626:20240612153307j:image

これは...チンアナゴ

 

f:id:sota2003626:20240612153301j:image

カモメかな?ウミネコかな?

 

f:id:sota2003626:20240612153304j:image

めっちゃ勢いの強い水飲み場

これ、ちょこっとしか開いてませんからね

 

他にも角度がめっちゃ急な滑り台とかおもしろい公園だった

maps.app.goo.gl

 

ーーーーー20:30ーーーーー

f:id:sota2003626:20240522152650j:image

夜ご飯はやよい軒でした

何気に初やよい軒だったけどおいしかったね

ご飯はお替りしました

 

ということで3日目はここで終了しました

当時使ってたGPS記録が残ってました

 

f:id:sota2003626:20240522152628p:image

なんだかんだ120㌔も走ったらしい

爆睡でしたね

 

今回はここまで

最後までお付き合いいただきありがとうございました

ではまた~~~